PHILOSOPHY

HISTORY

1930年にレディースインナーウェアメーカーとして
奈良県に創業しました。

「本当に良いモノを身にまとい、心もカラダも満たされた
豊かな日々を送ってもらいたい」
そんな信念のもと、女性のライフスタイルに
寄り添う商品を開発し続けてきました。

世界各地の優れた素材の選定から、
縫製までの工程を自社管理の下独自の手法で取り組むことで、
確かな素材と技術を掛け合わせた
ハイバックレースキャミソールの
AROMATIQUEならではのインナーウェアが誕生しました。

肌にやさしくフィットし、
手放すことができないプレミアムなインナーを届けることで
いつもの日常に上質と喜びをもたらすことを願っています。

HIGH QUALITY MATERIALS

Filoscozia

Filoscozia( フィロスコッチア ) は、
希少とされる「超長綿」のみを使用した
世界最高品質と称されるブランド綿糸。

毛羽を飛ばすガス焼き加工や、マーセライズ加工などを施し、
シルキーな光沢感、防縮性、吸水速乾性が得られ、
耐久性に優れたやさしい肌触りを実現しました。

このFilosozia糸を
コットンアイテムのメイン素材として使用することで、
コットンでありながらシルクのようなしなやかさを表現。
イタリア国内で糸染めをしているため、
生地の型崩れや色褪せしにくいのも特徴です。

Sophie Hallette

AROMATIQUEのリバーレースは、
フランスの老舗レースメーカー
「Sophie Hallette(ソフィアレット)」のレースを使用。
Sophie Halletteのレースは、
キャサリン妃のウェディングドレスに用いられたことでも有名です。

中でも最も繊細で上品、優雅の極みといわれるリバーレースは
名立たるトップメゾン達に提供するほど、
美しいデザインを数多く発表しています。

このリバーレースを使用したインナーは、
アウターから見えてもデザイン性が高く、
魅せるコーディネートを楽しんでいただけます。

Bischoff

Bischoff(ビショッフ)は、
スイス屈指の
世界No.1刺繍レース(エンブロイダリー)のメーカーです。

90年という長い歴史を持ち、
創造性と技術力はランジェリー界でも有名で、
「Designer・of・the・year 2014」の受賞者でもあります。

AROMATIQUEのケミカル レースは、
Bischoffのレースを使用しています。

伝統あるヨーロッパならではの上品で繊細なデザイン、
立体感が特徴で、リバーレース同様に、
アウターから魅せるコーディネートを
楽しみたくなるデザインです。

Japan Quality

AROMATIQUEのインナーウェアは、
天然素材の中でも
最も品質の良いものをヨーロッパから厳選し、
日本へ独自輸入。
品質コントロールを徹底して行うため、
糸、素材、それぞれが最大限に活かされる編立、
パターン、デザイン、縫製まで検証を繰り返し、
すべての工程を日本国内にて行っています。

生地の編立は、
独特のコシ・ハリ・ぬめり感を表現したい、
また肌あたりを優しくしたい、と考え、
希少性の高い低速の小寸編機を使い、
時間をかけて編み上げています。

縫製は数人の職人の手によって
一枚を最後まで縫い上げていきます。

生産効率よりも、
時間をかけて
品質の良いものに仕上げることを重視した、
丁寧なモノづくりを大切にしています。
「最高品質の素材」と
「日本の技術力」の掛け合わせによる
妥協のなきこだわりは、
私たちが考える
理想のインナーウェアを表現してくれます。