厳選したヨーロッパの伝統ある
天然素材を贅沢に使用した
プレミアムインナー
上質のクオリティと
コーディネートを楽しませる
大人の女性のためのインナーウェア
香りのように身にまとい
いつもそばに寄り添うことで
あなたのワンランク上の魅力を引きだします。
本当に良いモノを身にまとい、
心もカラダも満たされた豊かな日々を送ってもらいたい。
88年前、レディースインナーメーカーとして奈良県に創業した当社は、
以来培ったノウハウを活かし、女性の肌に寄り添う商品を開発し続きてきました。
AROMATIQUEは2000年頃から世界各地の糸を選定し、
約10年あまりの研究開発を経て、2014年よりスタートしたブランドです。
世界の綿花の希少とされる超長綿を使ったブランド綿糸の独占輸入をはじめ、
日本における生地づくりから縫製まで、すべての工程にこだわりました。
世界品質の選び抜かれた確かな素材と、メイドインジャパンの技術を掛け合わせた、
AROMATIQUEならではのインナーウェアをご提案いたします。
繊細な女性の肌に毎日触れるインナーウェア。
天然素材の中でも最も品質の良いとされるものを、世界レベルで厳正しています。
Filoscozia(フィロスコッチア)は、世界最高品質と称されるコットン糸で、商標登録された品質保証されているブランド綿糸です。
世界の綿花のわずか5%しか取ることのできないとされる極上の超長綿のみを使用し、毛羽を飛ばし光沢感を一層出すガス焼き加工や、光沢、吸湿速乾性、防縮性といった特性を糸に与えるマーセライズ加工を施されており、耐久性に優れたやさしい肌触りが特徴です。
AROMATIQUEのコットンアイテムは、Filoscozia糸をメイン素材に使用しています。コットンでありながら、シルクのような光沢感と滑らかな肌触りを表現することができます。また、イタリア国内で糸染めをしているので、生地の型崩れや色褪せしにくく、永くご愛用いただけます。
ONGETTA(オンゲッタ)は、シルク専門に100年以上もの歴史を持ち、イタリア国内最大のシェアを誇るメーカーです。
シルクを原点として設立され、品質管理を長年にわたり徹底追及してきた歴史があり、その技術を活かし、上質の光沢感のある生糸を取り扱うことができます。
AROMATIQUEのシルクアイテムは、ONGETTAの糸を使用しています。シルクをリブ編みに仕上げることで、シルクの最大の特徴と言える保温/保湿性を高め、絶妙なシャリ感とフィット感、しなやかな肌触りを表現することができます。また、コットン糸同様に、イタリア国内で糸染めしているので、耐久性に優れ、生地の型崩れを起こしにくく、永くご愛用いただけます。
ITALFIL(イタルフィル)は、インナーやソックスなど、ニット素材向けの特殊な糸を専門的に取り扱ってきたイタリア屈指の紡績メーカーです。
ウール糸をメインに取り扱ってきた歴史があり、糸の基本と言える原料にとことんこだわることで、高品質の糸の製造を実現しています。
AROMATIQUEのウールシルクアイテムは、ITALFILの糸を使用しています。
希少性の高い極細ウールにシルクをブレンドすることで、独特の光沢となめらかな感触という原料本来がもつ品質の良さを最大限に引き出したアイテムに仕上げています。また、その他の素材同様、イタリア国内で糸染めしているので、耐久性に優れ、生地の型崩れを起こしにくく、永くご愛用いただけます。
Sophie Hallette(ソフィアレット)は、フランス老舗のレースメーカーです。英国王妃のウェディングドレスに用いられたことが有名で、最も繊細で上品、優雅の極みともいわれるリバーレースはトップメゾンに数多く提供するほど、繊細で美しいデザインを数多く発表しています。
AROMATIQUEのリバーレースは、Sophie Halletteのレースを使用してます。
リバーレースの中でもトップクラスの繊細さと上品さ、美しさを兼ね備え、アウターから見えてもデザイン性が高く、魅せるコーディネートを楽しんでいただけます。
Bischoff(ビショッフ)は、スイス屈指の世界No.1刺繍レース(エンブロイダリー)のメーカーです。
90年の歴史を持ち、創造性と技術力はランジェリー界でも有名で、Designer・of・the・year 2014の受賞者です。
AROMATIQUEのケミカルレースは、Bishoffのレースを使用してます。
ヨーロッパならではの上品で繊細、立体感が特徴で、リバーレース同様に、アウターから魅せるコーディネートを楽しみたくなるデザインです。
インナーウェアは、ストレスなく着心地の良いものであってほしい。
選ばれた糸、素材、それぞれが最大減に活かされる編立、パターン、デザイン、縫製まで、
検証を繰り返し、丁寧なモノづくりを追求しています。
肌にやさしくフィットし、手放すことのできないプレミアムインナーを生み出しています。
ヨーロッパの伝統的なメーカーの素材を厳選し、日本へ独自輸入をしています。
品質コントロールの徹底を行うため、自社管理の元、生地の編立は日本国内にて行っています。
日本人の女性にフィットするパターンやデザインを自社にて企画・設計しています。
自社の縫製工場にて、一枚一枚丁寧に縫製をしています。